目次
中小企業にとってホームページの役割とはどのようなものなのか
中小企業経営されている皆さまの立場・目線からご案内いたします。
ホームページが始まった黎明期はまさに、ホームページは名刺や会社案内(パンフレット)でした。
今もそうでしょうか?
名刺交換をした時に、大企業会社の名刺にはホームページのアドレス(URL)が明記されています。
中小企業も大企業と同じく、ホームページのアドレスは記載することをおすすめいたします。
(会社の名前をあらわしたアドレスとしてドメインは必ず取得しましょう)
名刺にホームページのアドレスが表記されていない場合は、Googleを使いあなたの会社名で検索をするお客さまもいらっしゃいます。
そこであなたの会社のホームページを見つけて、あなたの会社の概要を確認いたします。
確認する行為は会社案内(パンフレット)を閲覧するのと変わりのない行為です。
最低限はホームページに欲しい内容です。
ホームページで集客を、ホームページで売上を…そんな言葉を聞いたことがあるはず。
中小企業の経営者の中でも、ホームページのお問合せから売上につながると…
その売上。
ホームページを使って売上アップは可能なのでしょうか?
結論から…「可能です」
ただし、ホームページで売上をアップするためには、実際の企業活動と同じく、地道な努力と積み重ねが必要です。
地道な努力と積み重ねとは?
地道な努力と積み重ね、これはお客さまに対する活動です。
お客さまの声をひろうところからはじめましょう。
声をどうやってひろうのか。
「お問合せフォームから」となりがちですが、わざわざお問合せフォームに本音を書くお客さまはいません
ましてやお問合せフォームを活用されることもあまりないでしょう。
声のひろいかたは、仮説の中にあります。
お客さまが疑問と感じること(問題点)を想定して、ホームページの中のページとして発信する。
発信するのは、疑問と感じることを課題として解決できるように導くことです。
あなたの会社が、お客さまの問題点をよく知っていて、全ての課題を解決できるのならば、あらかじめ、それだけのページを用意すればいいでしょう。
その各々のページに対してアクセス解析をします。
例えばこれらの数字をアクセス解析をしながら分析します。
分析の結果からお客さまの声に仮説をたてて、売上アップのために、ページを改善していきます。
ページ更新の必要はなく、改善のみをすすめていきます。
もし、あなたの会社がお客さまの問題点をよく知らない場合は、お客さまの課題と想定される言葉(キーワード)を考えながら、ページを常に作り続けます。
常に作り続けることでお客さま像が浮かび上がり、そこから売上アップのために、ページ改善をさらにすすめていきます。
これらの方法をコンテンツマーケティングといい、中小企業におけるホームページの役割として重要なポイントとなります。
少し抽象的な内容となりましたが、お客さまに向き合うことがあなたの会社に向き合うことです。
お客さまの声をひろうことで、あなたの会社の価値が明確になり、明確になった価値に向かってすすむことが売上アップにつながります。
中小企業にもチャンスは沢山あります。
ホームページの役割を理解し、売上アップにむけてお客さまに向き合いましょう。
https://hamakikaku.co.jp/20170518_content-marketing
https://hamakikaku.co.jp/service/consulting/homepgae_consul