Webコンテンツマーケティング は記事を書かなくてもできる
あなたの会社にとって Webコンテンツマーケティング とはなんでしょうか?
- 認知獲得のため?
- 成果を得るため?
そもそもWebコンテンツを活用してマーケティングを行うことがWebコンテンツマーケティング。
御社にとってどのようなかたちであれ成果がでればいいのです。
ただ、今のご時世 記事を書くことがWebコンテンツマーケティングとなっています。
なんでも書けばいいのか…そうなると10年以上前に流行った社長ブログのように
御社にとってもユーザーにとっても、また検索結果にとってもためにならないものとなります。
また、本来のコンテンツマーケティングはメディアとは異なるありかたとなります。
となると 次のあり方に疑問を感じませんか?
- PV数をかせぐ
- 記事を書く
あなたの会社のコンテンツはなんでしょうか?

rawpixel / Pixabay
あなたの会社のコンテンツはなんでしょうか?
潜在ユーザを獲得したいのなら課題解決型のコンテンツを発信することが大切ですが…
あなたの会社のコンテンツが魅力あるものならば、ユーザの課題解決コンテンツを作成しなくても あなたの会社のことをユーザー認知します。
(ブランディング マーケティングです)
さて、ここで問います
- あなたの会社のコンテンツを言葉にできますか?
- わかりやすく伝えることができますか?
- コンテンツと商品は同じですか?
- それがWebサイトにありますか?
あなたの会社のコンテンツはなんでしょうか?
事業とサービスの大胆な見直しがコンテンツ戦略になる
まず ありきなのがあなたの会社の事業やサービス。
世の中には、誰にどんなサービスを提供している会社なのかを具体的に伝えることのできない会社さんが多いようです。
誰に?を考えたことがありますか?
あなたの会社が「欲しい人」より あなたの会社の商品やサービスを「利用しているお客さま」が誰なのか そのお客さまとの縁はなんだったのか?
分析までではなくとも言葉で言い切ることができますか?
どんなサービスです! と言い切れますか?

WerbeFabrik / Pixabay
「うちは◯ ◯ ◯屋だ!」と言い切れますか?
言い切ったとして、その価値は本当に◯◯でしょうか?
例えば
- スターバックスは何を売っていますか?どんなサービスですか?
- Appleはどんなサービスを提供していますか?
- Amazonnはどうでしょうか?
利用する、買う側があなたのサービスを利用する時の定義はどんなものでしょうか?
例えば あなたが住宅不動産提供会社(販売)
- あなたが不動産会社で、手数料ゼロをはじめたとします。
- あなたが住まいをさがすとき 手数料ゼロからスタートしますか?
住まいは暮らし、その暮らしの軸はなんでしょうか?
- 会社に近い
- 学区がいい
- 駅に近い(その路線が好き)
- 治安がいい
まずはここです。
良質な物件があって、次に手数料がくるかもしれません。
しかし良い物件なら手数料よりお客さまが手にしたいものがあります。
それが「良い物件の提供」これが価値なのです。
この価値を理解していれば、既存のサービスを書き換える、改善することでコンテンツマーケティングは可能となります。
もう一度尋ねます「 あなたの事業ななんですか?」
事業のコンテンツ戦略さえ明確であればいい

freeGraphicToday / Pixabay
あなたの事業が明確になり、ホームページで展開されているのいであれば
記事を書かなくてもいい、書き続けなくてもいいのです。
不動産会社事Webコンテンツマーケティング事例
ハマ企画の事例で記事を書かないWebコンテンツマーケティング事例があります。
不動産販売の仲介会社です。
その会社は記事を書かずに、物件の紹介をわかりやすく、テキストと画像で展開し
毎週数回更新をしています。
自社商品であるため、皆がコンテンツ更新に向き合うことができるため、記事を書かずしても成果を出し続けています。
いかがですか?
まとめ:Webコンテンツマーケティングは記事を書かなくてもできる
あなたの会社にとってWebコンテンツマーケティングとはなんでしょうか?
できればこの記事にあるように事業を明確にして既存コンテンツを整えることから始めてください。
社内組織に記事を書くWebコンテンツマーケティングに取り組み余力があるのならそれでも構いません。
ただし、目的は成果のためであって記事を書くことではありません
是非、深掘りしてみましょう。
PR:ハマ企画の現状分析 初期Web解析
ハマ企画では、あなたの会社のホームページを解析することで現状の課題を明確にいたします。
初期Web解析は現状分析だけではなくWeb戦略指針をつくることが可能になります。
詳細はお問い合わせください