会社経営が厳しい。
残念ながらよく聞く気がします。
弊社は横浜にありますが、おそらく東京とか地方とか、地域に限定する話ではないでしょう。
しかしながら…どうも「地方だと厳しいよね」という訳知り顔のご意見も、あわせてよく気がするのです。
あなたはどうですか?
そんなセリフを聞いたことはないでしょうか?
本当にそうなのでしょうか?
目次
テレビではよく、成功している企業の社長さんに話をうかがったり、
新しい着眼でビジネスを始めた会社なんかを紹介する番組が放送されています。
そういった番組で会社を見ていると…
「地域」という概念を忘れてしまっていることに気が付きます。
「東京だから特別」という感想は(あまり)持たないんですよね。
実際、成功している会社や、
新しいことを始めている会社というのは…
地方だからとか、地方ではないからとか限らないのではないでしょうか。
地方での会社経営を考察するにあたって、
まず「首都圏」と「地方」での会社の数の違いが気になりました。
当然ながら、やっぱり東京が突出して多いのかな?と思いますが…。
出典:都道府県・大都市別企業数、常用雇用者数、従業者数(民営、非一次産業、2014年)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/chu_kigyocnt/index.htm
東京都、大阪府、愛知県、神奈川県。
それ以外を「地方」と一括りにしてしまうのは乱暴かもしれませんが…
それでも、日本の企業全体の69%はそれ以外の地域にあるのです。
東京は住んでいる人口も一番多いわけですから、会社の数が多いのも
ある意味うなずけるところだと思います。
とゆうわけで、地方にある会社の中で、有名な会社さんを集めてみました。
ざっくりとですが、業種別に分けて羅列していきます。
株式会社ジャパネットたかた
長崎県佐世保市
https://www.japanet.co.jp/shopping/jh/
株式会社ニッセン
京都府京都市
https://www.nissen.co.jp/
株式会社MonotaRO
兵庫県尼崎市
https://www.monotaro.com/
株式会社大創産業
広島県東広島市
https://www.daiso-sangyo.co.jp/
株式会社セリア
岐阜県大垣市
https://www.seria-group.com/
株式会社一澤信三郎帆布
京都府京都市
https://www.ichizawa.co.jp/
株式会社ニトリ
北海道札幌市
https://www.nitori.co.jp/
アイリスオーヤマ株式会社
宮城県仙台市
https://www.irisohyama.co.jp/
TOTO株式会社
福岡県北九州市
https://jp.toto.com/
ヤマハ株式会社
静岡県浜松市
https://jp.yamaha.com/
株式会社おやつカンパニー
三重県津市
https://www.oyatsu.co.jp/
株式会社 ブルボン
新潟県柏崎市
http://www.bourbon.co.jp/
株式会社エーデルワイス
兵庫県神戸市
https://www.edelweiss.co.jp/
株式会社ピーエーワークス
富山県南砺市
http://www.pa-works.jp/
株式会社ベネッセコーポレーション
岡山県岡山市
https://www.benesse.co.jp/
株式会社アシックス
兵庫県神戸市
https://www.asics.com/jp/ja-jp/
いかがでしたでしょうか。
検索してみてもらえるとわかりますが、これはほんの一部です。
もしかしたら、あなたが日常でよく使う製品も、
じつは地方にある会社が作っているのかもしれません。
ここにあげた会社を見ていると…
地方だからとか、東京だからとか、関係ないのではと思えてきてしまいます。
「地方だから厳しいだろう」
「地方だからうまくいかないんだ」
と理由付けに使っていませんか?
大事なことは、自社のビジネスに真正面から向き合うことだと思います。
逃げ道はありません。
最後に、厚生労働省のデータをご紹介させていただきます。
「都道府県別会廃業率(2015年度)」という資料です。
都道府県別の「開業率」という値の大きい順番に並べました。
新しい会社は、常に誕生しています。
そんな中で「できない理由」を並べ立てているヒマは…
少なくとも「成功する会社には」ないのではないでしょうか。
出典:2 開廃業率の推移と現状
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H29/h29/shoukibodeta/html/b1_2_1_2.html