GA4をサイトリニューアルに活用するには

GA4をサイトリニューアルに活用するには

サイト制作会社さんやウェブ担当者さんがサイトリニューアルをする時、気軽にGA4確認できないのだろうかと思いませんか?

このブログは「GA4をサイトリニューアルに活用するには」テーマでお伝えします。

このブログを参考にして欲しい方

  • ウェブ制作会社さん
  • ウェブ担当者さん

このブログで学べること

  • サイトリニューアルのためにさくっとGA4をみる

GA4をサイトリニューアルに活用するには

サイトのウェブ解析ツールGA4

2023年7月からウェブ解析ツールはGoogleアナリティクスはGA4のみとなりました。
(*ただしくはともにGoogleアナリティクスですがここはあえて)

GA4がリリースされた時このような投稿をSNSでみかけました。

  • 「今まのGoogleアナリティクスとは違うよ」
  • 「GA4は難しい」

実際はどうなのか

がっつりデータ分析する人にとってはありがたいツールGA4。
データ分析する人はその筋のエンジニアスキルがあるため、データ分析する人の話を聞くと

「何を言っているのかわからな難しい」となります。

ご安心ください。

GA4はデータ分析の人だけに提供されたツールではありません
ウェブ制作会社さんやウェブ担当者さんにとっても、ここだけ見れば大丈夫 という視点があれば

「GA4は難しい」から「GA4は楽しい」に変わります。

GA4とは何か – 株式会社ハマ企画

GA4どこを見ればいいのかサイト制作の方に聞きました

社内にいるサイト制作の方に聞きました

「サイトリニューアルするときGA4でどんなレポートを参考にしますか?」

GA4についてはGoogleが用意しているデモアカウントで解説いたします。
[GA4] デモアカウント – アナリティクス ヘルプ

コンテンツ(ページ)視点

ランディングページのセッションですかね。リニューアルする会社の状況にもよりますが。

このサイトのどのコンテンツがよく見られているか、関心を持たれているかは把握しておく必要があるのと、その会社さんが何をしたいかと合っているかなど。

ハマ企画社内ヒアリングより

ランディングページのセッションは、人気ページがあれば回遊してもらう工夫も凝らせるので必ず見ると思います。

ハマ企画社内ヒアリングより

ページとスクリーンレポート

場所は「エンゲージメント > ページとスクリーン」にあります。
よく見られているページ一覧です。

エンゲージメント > ページとスクリーン

ページパスの一覧があり、ページ毎に数字(指標)が並んでいます。

  • 表示回数:見られたページの数です。ページビューと同じ意味。

注目されているページが上位にありますので、リニューアルする時に大切に取り扱いをしたいページですね。

  • 平均エンゲージメント時間:ユーザがページを見ていた時間

表示回数が多くて、時間が短い場合はナビゲーションページ、次のページへユーザーを送り出している可能性があります。ユーザが選択しているページなので大切なページですね

表示回数が多くて、時間が長い場合は、コンテンツページです。

ここに注目をしているユーザはコンバージョンするかコンバージョン予備軍の可能性があります。

何に注目しているか、考えてみるといいでしょう。

ランディングページレポート

場所は「エンゲージメント > ランディングページ」にあります。
閲覧開始のページです。

エンゲージメント > ランディングページ
  • セッション:サイト訪問数

トップページのセッションが多い場合は、あなたの会社を知っている場合があります。
トップ以外のセッションが多い場合は、ビジネスチャンスがそのページの中にあるかも?

  • セッションあたりの平均エンゲージメント時間:どのくらいの時間ランディングページページをみたかということです。

セッションが多く、エンゲージメント時間が長い場合は、良質なコンテンツかもしれません

コンバージョン

コンバージョンレポート

ウェブサイトで一番大切な指標はコンバージョンです。
ページスクリーンレポートもランディングページレポートもコンバージョンが計測できます。
コンバージョンが正しく設定されている場合は、コンバージョンが多いページについて注目すべきです。
コンバージョンがお問い合わせのみであれば、ここで紹介をしたページスクリーンレポートとランディングページレポート内で確認ができる指標です。

コンバージョンがお問合せ、査定依頼、電話など複数のコンバージョン設定をしている場合は「コンバージョンレポート」で確認できることができます。

*コンバージョンのイベント名について、設定時は日本語はさけて、アルファベットで作成することをおすすめします。

集客視点

参照元、ユーザーの環境の概要も参考にしたいです。どこの地域から、どの年代が、どのデバイスでどうやって見に来ているのか現状把握が必要かなと思います。

ハマ企画社内ヒアリングより

参照元については「集客 / ユーザ獲得」または「集客 / トラフィック獲得」にあります。

このふたつを選びましたが、GA4にはスコープが3つあり、計測がシビアになりました。
異なるスコープ間でディメンションと指標を組み合わせると、抽出するデータに不都合が発生します。
このブログではレポートのカスタマイズはお伝えせず。そのまま用意されているレポートで説明いたします。

ということで、今回は過去のGoogleアナリティクスのように閲覧をするという仮説から「集客 / トラフィック獲得」を確認します。

集客 / トラフィック獲得

セッションのデフォルトチャネルグループ毎に数字(指標)が並んでします。

デフォルトチャネルグループとはGoogleアナリティクスでルールを決めた、参照元のチャンネル郡です。

あなたが知らない人と繋がりたい、新規顧客が欲しいのでしたらOrganicSearchに注目してください。

  • セッション:サイトの訪れた訪問数。この数字を基準で多い・少ないを考えてもいいでしょう。
  • エンゲージメント率:あなたのページに価値を感じた率です。

GA4のエンゲージメント率の定義は次の通りです。

  • ユーザーが10秒以上セッションを継続した場合
  • コンバージョンイベントが発生した場合
  • 2ページ以上閲覧した場合

SEOを頑張りたい人は、OrganicSearchのセッションとエンゲージメント率そしてコンバージョンこの3つに絞ってみるといいでしょう。

SNS運用を頑張っている方はOrganicSocialを参考にしてください。

ユーザの環境

このレポートは設定のよって閲覧ができたりできなかったりします。

ここでは、弊社が運営しているメディアサイトのレポートをご紹介いたします。

ユーザー/ ユーザ属性 / 概要」で年齢やアクセスしている市町村がわかります。

ユーザー/ ユーザ属性 / 概要

デバイスやOSなどを知りたい場合は「テクノロジー/概要」で確認をしてください。

テクノロジー/概要

サイトリニューアルへGA4をさらに活用するには

今回お伝えした「GA4をサイトリニューアルに活用するには」という内容。
これは予備知識なしに、このページを開きながらGA4を「さくっと」確認できる程度の紹介に情報量を押さえています。

そんなにこだわっていないのならここでおしまいでかまいません。

さらに詳しくGA4で分析するためには、GA4を学ぶか専門家に依頼することをオススメします。
GA4を学ぶ学習コストがかけられる方はオンライン学習とTwitterでGA4専門家のアカウントをフォローして最新情報を入手する必要があります。

そのような時間やコストがかけられない方は専門家にGA4における現状分析をご依頼ください。

依頼するのはお知り合いのGA4専門家でもかまいません。

またお知り合いにGA4の専門家がいらっしゃらない場合はハマ企画にお問い合わせください