2024年8月23日
先日、某商材のコンサル前打ち合わせをしてまいりました。
テーマは「現在の集客とコンバージョン頭打ちからどう脱すをすべきか」
ウェブサイトとアクセス解析の数値を見比べながらすすめ、
そこで、今 個人が商品を売る場合どうしたらよいのかがテーマとなったわけですが。
その昔、インターネット黎明期は大手参入がなかったため、個人がECサイトを運営してもある程度自動販売機的な効果を見込めました。
現在、大手参入と市場開拓をしているので普通にECサイトを運営しても全く売れないと思います。
何故売れないのか。
とても簡単です。
市場に入ることができないのです。
また入るためにはお金が必要です。
広告宣伝費を大手と競いあっても所詮結果はみえています。
打つ手はないのか?
パーソナルによる販売戦略をたてるべきです。
ECサイトの売る人を見える化し、
人をパーソナルとして露出させます。
具体的にはFacebookによる営業努力をするわけですね。
商材次第ですが、
人にかかるものであればより有効的です。
最終的には自社のサイトへ流入させます。
ただFacebookだけではダメで、
コンバージョンは自社のECサイトで。
是非お試しください。
横浜に本社を置くハマ企画は、横浜を中心に、川崎、東京のお客様に対して、つかいやすいホームページの制作と効果的なホームページのコンサルティングを提供しています。
ホームページ制作に関する、お問い合わせ随時受け付け中です。
写真 : The Hard Sell / Son of Groucho