ホームページを診断します

ホームページ診断のサービス詳細についてお知りになりたい場合は直接ホームページ診断ページをご覧ください。

ホームページを診断します

2016年10月より田中友尋は名刺交換の時に名刺とクレドをお渡ししています。
ハマ企画のクレド

クレドとは、ラテン語で「志」「信条」「約束」を意味する言葉です。
昨今のマネジメントにおいては「経営理念」を表わす言葉として定着しています。

クレドとは(Credoとは) クレド・経営理念のことなら日本クレド
この中に「定期的診断」という言葉をいれています。
ハマ企画では「診断」という言葉をお客さまに伝え始めています。
※本日の記事は若干PRっぽくなっています、お許しください。

アクセス解析からホームページ診断へ言葉を変える意味

2000年よりログ解析、その後、アクセス解析やWeb解析という言葉を伝えてきました。
マーケティングのデジタル化が進むにつれWeb解析が中小企業家の経営者さんに「とてもむずかしい言葉」と響いているようです。
ホームページの診断は、昔からやっていたことです。
ただ、昔のホームページ診断はマーケティング軸というよりはアクセシビリティを中心にすすめてきました。
これは以前弊社の主たる業務が官公庁自治体へのサービスであり、官公庁自治体はアクセシビリティを導入する義務があったからです。

官公庁・自治体 ホームページ担当者皆様へ。


そのホームページ診断。
これからはホームページ診断を中小企業の経営さん向けにすすめてまいります。
ホームページ診断は、ホームページで成果がでるよう、売上や業績に影響のでるホームページに成長できるようWebマーケティングの視点を入れています。

健康診断を定期的にします

初めてのお客さまへは、まず現状のホームページ診断をします。
Googleアナリティクスを使った現状分析だけではなく、貴社のホームページや、貴社の事業をGoogleやソーシャルメディアで調査をした上で、処方箋のような報告書をご提案いたします。
健康診断は定期的なものが効果的です。
これと同じようにホームページ診断も定期的なものをお薦めいたします。
ホームページで成果がでるビジネスモデルであれば毎週。
ホームページの役目が今ひとつ不明な場合は四半期に一度。
(通常は毎月をおすすめしています)

ホームページを使っている皆さんの知識を豊富にするのお手伝いがしたいから

ホームページ診断はアクセス解析をわかりやすく伝えているサービスです。
これはホームページを使っている皆さんのホームページに対する知識を豊富にするお手伝いがしたいからです。
ハマ企画
ホームページ診断をしながら、ホームページの最新の情報をお話して、注意すべき点をいくつかお伝えいたします。
それにより、ホームページの本来の役目を明確にしたり、コストダウンに結びつけばと考えています。

ホームページ診断2017年3月より受付開始しました

ハマ企画では、皆さまのホームページの有効活用しホームページで成果がでるよう具体的なご提案を行い、売上や業績によい影響がでるようなホームページに。
事業とともにホームページの成長のお手伝いをいたします。
https://hamakikaku.co.jp/service/consulting/homepgae_consul