ホームページは1ページでも大丈夫
起業をして大至急ホームページが必要になった、
ホームページ制作会社さんに依頼するも、打合せやら設計やら素材やら
とにかく時間がかかる
ホームページは1ページでも十分伝えられるし伝わる
最初につくるホームページ、1ページでもユーザーに伝える事ができます。
そして伝わる。
伝えるために用意するものは
- 貴方のビジネスやサービスをイメージした写真
- 貴方の顔
- サービスを説明した文言
- 経営理念
など
ペライチというサービスがあります
1ページと言っても、HTMLの知識がない、また覚える時間がない…
しかしペライチというサービスを使えば、専門知識は必要なく、
貴方が伝えたい写真と言葉をのせればいいのです。
そして無料から利用できます。
[blogcard url=”https://peraichi.com/”]
ホットスタートアップさんの理念が大好き
私はこの会社の理念が大好きなのです、メンバーも大好きです。
“つくれる”のその先へ
[blogcard url=”http://hotstartup.jp/”]
ホームページ制作会社 ハマ企画の夢
私は将来自分の賞味期限が切れる、それが夢なんです。
ホームページの制作会社でありながら、仕立屋のように言われたホームページをつくることが仕事ではありません。
共有して共感して、魅力をいかして、お客さまとユーザーがみんな幸せになれるようにすることです。
自分の会社は自分で責任をもって
だから、みなさん自分の会社は自分で責任をもって、まず始めて下さい。
始めてみてわからなくなったらご連絡ください。
集客や成果は次のステップで大丈夫
集客は成果は次のステップでも大丈夫です。ホームページは完成させることがゴールではなく
制作のあと、運営をし続けること、
事業と同じですから
ホームページは1ページでも大丈夫
ホームページは1ページでも大丈夫です。
皆さまの気持ちはユーザへ伝えられる、そして伝わります。
この記事とあわせてご覧ください
[blogcard url=”https://hamakikaku.co.jp/archives/11869″]
[blogcard url=”https://hamakikaku.co.jp/archives/11836″]
PR:ハマ企画ではホームページ診断を行っています
ペライチでホームページができたら、次はそのホームページを診断してみましょう。
会社の事業にどれくらい貢献してくれそうなのか?期待できるのか?
運営するうえで、ホームページの現状を正しく認識することは大切です。
自分でチェックできるPDFファイルのシートも公開していますので、ぜひ一度ご覧ください。
https://hamakikaku.co.jp/service/consulting/homepgae_diagnosis