チャリティーイベントをやっても来客がないお店

自粛ムードという噂を耳にしますが、

私の周りだけなのか、経済活動を活発にしようという動きが先週からありました。

経済は動いている。
お腹はすく
「だから被災者のために私たちは仕事をするんだ」
そんな働きかけをしている人ばかりです。

1秒たりとも止まっていられない。

友人に地域活性をやっている人、
ボランティアをやっている人が多いからでしょうか?

最近「チャリティーイベント」をやっているお店が出てきました。
飲食店は死活問題となり始めて、でもどうせ営業するのなら役に立ちたい。

日本人は成長しましたね。

しかし「チャリティーイベントをやっても来客がないお店」が多いようです。

私は、SEOは当たり前という考えの人です。
「備えあれば憂いなし」ではないのですが、
普段やっているサイトとやっていないサイトの差がでてきます。

せっかく チャリティーイベントをやるのでしたら拡散して沢山の人を幸せにしましょう。

ということで基本的なことですが簡単にまとめます。

<ウェブサイトにやってもらいこと>

  • お店のホームページが地域名とブランド名(店名)で上位表示されるか調査を
    (上位表示されない場合は「テキスト」で地域名とブランド名を多めに表記してください。)
  • ホームページでイベントの呼びかけを
  • Twitterのアカウントを取得して呼びかけを
  • Googleプレイスでお店の登録

ウェブサイト以外では常連さんにクチコミで広めてもらいましょう。

最後に重要なこと。
チャリティーあつまった義援金の募金先を明確にしてください。
募金情報まとめサイト

街を元気に。
皆を元気に。
日本を元気に。