2024年5月27日
わからないことや疑問はコーポレートサイトで即コンテンツ化
Q&Aコンテンツのことです
初めてウェブサイトの上位を狙う時に、
なかなか具体的にならないのが、
キーワード。
最初はビックキーワードを狙おうとして足元(自社サイト)を固める前に外部に依頼をしてしまう。
アクセス解析でもキーワードはわかるのですが、
それはすでにコンテンツ化されたもの。
貴社にとって本当に重要で求められているキーワードはどこにあるのか?
Q&A(FAQ)コンテンツにいたりします。
日々の営業やユーザやクライアントからの問い合わせや意見。
その中にはビジネスチャンスが必ず隠れています。
その疑問をどうしていますか?
営業マンや現場の人が自分のノウハウ化にしている可能性があります。
もったいない。
そのノウハウをウェブサイトで見える化してあげましょう。
CMS化が進んでブログのようにコンテンツが構築できるようになりました。
つまり現場の声を即ウェブサイトに公開する。
ウェブサイトで公開されたそんな声は、他のユーザーの声を集めます。
そしてキーワードが見えてくるというわけです。
3D Character and Question Mark / SMJJP